木目込ストラップやちりめん細工等の伝統工芸制作体験、キャンドルマスコット制作やだるま絵付け等の体験講座、雛人形の小道具や組紐工芸の制作実演、上巳の節句・ヨロ研カフェ特別メニューなど盛りだくさん!
さらに、江戸糸あやつり人形の上演をはじめとした、開館一周年記念イベントも開催いたします!
皆さまのお越しをお待ちしております。
申込:電話または2F事務室窓口 ℡048-757-2981(代表)
受付時間:9:00~21:30 (12/29~1/3を除き年中無休)
申込開始は1/6(水)から(申込先着順・定員になり次第締切)
※各講座ごとの内容は全て同じです。
※開始時間までに必ずお越しください。
※状況により、講座の予定を変更する場合があります。ご来館の際は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
※岩槻人形博物館の特別展「天野家の雛祭り」(令和3年1月30日~3月21日)に合わせて、にぎわい交流いわつき1Fの交流休憩ルームでは、天野家やヘチマコロンに関連したパネル展示を開催予定です。
同じく併設のヨロ研カフェでは、限定ボトル入りのヘチマコロンを販売いたします。
日時 | 各イベントによる(詳細はにぎわい交流館いわつきホームページまたはチラシをご確認ください) |
---|---|
場所 | さいたま市にぎわい交流館map |
主催 | さいたま市にぎわい交流館 |
URL | https://www.nigiwai-koryukan.jp/ |
アクセス | ■電車をご利用の場合 東武アーバンパークライン(野田線)「岩槻駅」から徒歩約10分 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「浦和美園駅」「浦和美園駅」バス停から国際興業バス(岩11-3)乗車、「駅前通り[岩槻駅]」バス停下車、徒歩約7分(バスについては、あらかじめ時刻表をご確認ください。) ■車をご利用の場合 東北自動車道「岩槻IC」出口から約5.5Km、車で約12分 ※駐車場は、普通自動車用28台、車いす用2台、乗降スペースは、大型バス用2台分があります。 |
お問い合わせ | さいたま市にぎわい交流館いわつき TEL:048-757-2981 FAX:048-793-4074 |